93人
フロイト、ユングと並ぶ三大心理学者の一人、アルフレッド・アドラー。 日本では一般的にあまり知られていませんが、日常生活に使える心理学です。
アドラーな暮らし
「ひらめきワード」言葉のチカラ⇒https:/
アドラーな暮らし
今年もまた「受験生の保護者向け【親子で受験の不安を乗り切るために】」セミナー講師の依頼を受けました。後悔しない高校の選び方等、一緒に考えていきましょう!
アドラーな暮らし
子どもたちは可能性のかたまりであると思う。でも何故こうも、自信のない子が多いんだろう。みんな「勇気付け」されてきていないんだろうな。本当は誰だって、凄い力をもっているのに。
アドラーな暮らし
長男の小学校時代のサッカー仲間が、先日電車に飛び込み亡くなったとの報せ。まだ18年、彼の短か過ぎる人生。6年前に引っ越したのでずっと会えていなかったのだけれど、彼の明るい笑顔が今でも瞼に焼きついている。何があったのか詳細は不明だけど、あまりに悲しくて胸が潰れそう。
アドラーな暮らし
合格した子の影には不合格の子もいるんです。息子の友人には何人かいたそうです。でもチャレンジしたことは決して無駄にはならないはず。今は悔しくてどうしようもないかもしれませんが、自信を失わずにいてほしいと願います。
アドラーな暮らし
今日で我が家の受験期、全て終了しました!書きたいことがいろいろあるので、少しずつアップしていきたいと思います。また読んでくださいね〜♪