しげる の凸凹体験記
すっかりご無沙汰しました。 生きてますよ〜 ^0^ 昨年15日に引っ越しました。俗にこれを年末夜逃げと申します。 あはは 快適に新居生活楽しんでいます。この冬はストーブいらずでした。 今、来年のソロコンサートに向けプログラム決めて練習に打ち込んでおります。独創的なプログラムだと自負ー0−
しげる の凸凹体験記
すっかりご無沙汰しました。 去年の15日に引っ越しし新居の我が家はいい雰囲気。 この冬は石油ストーブいらずで過ごせました。 今度の連休は仕事の打ち合わせ兼ねて 大阪に行きます。 友人にも会うのがとても楽しみでもあります。 どうか、仕事の話が纏まりますように!
しげる の凸凹体験記
なんだろね・・・・・ 音楽の調には色がある。 人によって多少の違いあるけど。楽器によっても特性の違いから違った色にもなるよね。 ギターは扱いにくい楽器で弾きやすい調が限られている。 これが ギター愛好家(プロ含む)の悲しいところ。24の調があるのに実際は4〜5の調だけで満足しちゃっている現実。
しげる の凸凹体験記
猛暑の連続。 皆様お元気でお過ごしくださいませね。 朝 洗濯し台所綺麗にしてギター練習始めました。 バッハのBWV1004弾き お昼に突入でカップラーメン。 午後からは ピアソラの「四季」と 合わせものの練習。 ボケる暇ないですかね? ^0^
しげる の凸凹体験記
台風が中国・四国地方に直撃のようです。 どうか被害が出ませんように。しっかりと事前の対策もしてほしいです。 久しぶりにバッハのシャコンヌ含むBWV1004を弾いていますが バッハの音楽は数学ですので やり始めるとパズルを解くみたいで楽しいですね。 これがバッハマジックなんでしょうか? ^0^
しげる の凸凹体験記
精神的に良くない。 TVでのニュースなど事件や政治の内容が TV局によって悪意のある・無し が出て本当に嫌になります。 左翼系のそれはすぐに消します。 なるべく観ないで過ごすのが精神安定上一番ですね。 掃除・洗濯・糊付け・アイロン 終わり 布団も干し 生ごみだしこれから自己練習です ^0^
しげる の凸凹体験記
常に自問自答。 ギターのレッスンでは代価としてレッスン料を頂いております。 実際 一生懸命練習されてくる方は進歩が速いのですが 忙しくなかなか練習時間取れなくてもギター大好きで来られる方達には どんな楽しいギターライフを過ごせるか提言するのも大切な仕事だと思っています。 至らぬ人間ですので・・・
しげる の凸凹体験記
掃除・洗濯・アイロンかけ とゴミだし終了!! また、近くを通るJR宇都宮線がトラブルで不通の状態。このところ多いよね。 利用される方はのんびり気分で参りましょう。 これから コンサート企画の事務手続きや編曲、練習の時間に入ります。 来年は色々仕掛けますので楽しみでもあるんですね ^0^