147人
TwitterからのRetweetが基本で、日々変わる情報の記録and閲覧。 奈良は関係ない話ではない。気にしなさすぎで 子供が病気になってから悔やんでも遅い。 できることからはじめよう。
放射能情報
プルト二ウムが地球でもっとも毒性が強い物質であり、プルト二ウムのホットパーティクルを一呼吸でも吸い込んだりしたら、高い確率で肺がんになるかもしれない。プルト二ウムはα線核種ですから、ホールボディーカウンター検査を受けても検出されません。
放射能情報
日本の水道水の基準は大人300ベク、乳児は100ベクまで飲んでも安心と。でもアメリカは0・111ベク、世界保健機構WHOは1ベク。いくら何でもこの差は不安です。「放射能生活の注意事項~一億人のために」船瀬俊介(三五館)という本がなかなか良いかも。
放射能情報
はごろも花かつお問い合わせました。原料のかつおは太平洋赤道付近で漁獲後主に鹿児島県に水揚げ、約1ヶ月かけて鰹節に加工。漁獲してから鰹節に加工し、原材料の在庫として保管をしているので、製造日より約6ヶ月前に漁獲したかつおを使用。製造日は賞味期限の1年前。鰹節、なんとか大丈夫かな。
放射能情報
チェルノブイリ事故で甚大な被害を受けたウクライナのガイガーカウンターのデフォルトアラート値が「0.30μSv/h」である意味を考えて欲しい。0.3なんて今の日本では当たり前のように目にする値だけど「アラートが鳴るほど危険な数値」っていう意味。
放射能情報
チェルノブイリの事故の際、6歳ぐらいまでの子が甲状腺ガンを多数発症しました。7歳以上の女の子たちは少なかったので当時は女の子は甲状腺ガンに強いと言われてました。ところがその女の子たちが大人になって結婚し、子供を産む時期になって問題があらわれはじめました。
放射能情報
◎【ハチミツのOKフード情報】□日本蜂蜜/れんげ印■れんげ印□原産国/中国、アルゼンチン■アカシア花シリーズ■レンゲ花シリーズ□原産国/中国■カナダ産純正はちみつ□原産国/カナダ□工場/岐阜県bit.ly/oAFsBx#okfood