68人
「ベビーマッサージ資格スクール」は子連れオッケー。 「月経力を伝えるお話会」 「月経力を育むワークショップ」生理痛やPMSとさよならする6ヵ月。
ベビーマッサージ ママぞう。
1日でできる本気のリフレクソロジー講座やります!これまでベビマ資格受講生にやっていた講座ですが、より深くわかりやすく一般向けに開催します!1日で家族のケアをできるようになり活動のスキルアップにも。http://
ベビーマッサージ ママぞう。
本日のベビマは「5分で寝かせるテクニック編」!少人数ですが満員御礼! リフレ、アロマ、中医学、オステオパシーetc・・わたしの持っている知識を総動員して、心と脳と体のリラックスにはたらきかけまーす。ちなみに乳児より幼児によく効きます。
ベビーマッサージ ママぞう。
今日のベビマはカメラ目線男子(笑)それまでママと笑っていても、わたしがカメラを向けるとどうしてもパッとこちらを向くのです。ママとの時間をじゃましてごめんね。カメラしまうよ。
ベビーマッサージ ママぞう。
ブログを更新しました。ベビーマッサージの資格試験って、手技より大切なものがあるんです。『ぼくも一緒にベビマ理論の勉強中。』http://
ベビーマッサージ ママぞう。
「生徒さんのお家に行ってくるね」と言ったら「迷惑かけないようにね」と7歳娘に注意を受けました。気を付けます。ベビマ資格授業、今日は仮認定試験!わたしが試験官となって本番さながらに行います。
ベビーマッサージ ママぞう。
今日は、わたしからベビマ資格をとった卒業生の生徒さん、いわば孫弟子のような方に向けてリフレクソロジー授業。もともとセラピストとして活動なさっている方なので、自分の足で教えるわたしは気持ちよいばかり。
ベビーマッサージ ママぞう。
ベビマ資格授業。ママを癒す技術も身につけられるよう、リフレクソロジーの勉強もします。教えるわたしは美人に足をさわってもらえてうっとり。