郵政博物館
年末年始の休館のお知らせ。2018年12月26日〜12月31日まで、メンテナンス等のため、郵政博物館は休館となります。開館は、2019年1月1日13時からです。また1月4日も休館日となっています。ご来館の際は、ご注意いただけますよう、よろしくおねがいします。
郵政博物館
1月からの企画展、明治改元150年記念 企画展「THE STEAMPUNK―螺子巻奇譚―」の詳細をアップしました。https:/
郵政博物館
9月22日(土)から12月24日(月祝)まで企画展「鐵―鉄道と郵便―」を開催予定しています。詳細をホームページにアップいたしました。https:/
郵政博物館
おはようございます。台風の影響により順延となっておりました隅田川花火大会が本日開催予定となっています。それに伴い、当館も開館延長予定です。展示場と花火(第一会場のみです)を楽しんでいただければと思います。※写真は『東京名所画譜』より「両国花火」
郵政博物館
明日開催予定でした隅田川花火大会が7月29日に順延となりましたので、7月28日のナイトオープンDAYは中止、翌日に順延となりました。 https:/
郵政博物館
2018年7月14日(土) から 9月9日(日)まで「どうぶつゆうびん局へようこそ!-はしもとみおの木彫の世界-」を開催します。詳細はこちら→http://
郵政博物館
今年は日露交流年ということで、展示場のマトリョーシカな配達員とアザラシな配達員が展示しているスペースに本年5月16日に発行された特殊切手「日露交流年」を展示いたしました。
郵政博物館
6月16日から7月1日まで、「平成三十年度 新収蔵資料展 Recent Donations 2018」を開催します。本年から配属になった新米学芸員のデビュー展示です。 http://
郵政博物館
キャラアニ.com Spring Festivalで予定の「入館者限定 明治改元150年展「幕臣たちの文明開化」缶バッチガチャ!」の見本が届きました!http://
郵政博物館
「明治改元一五〇年展 幕臣たちの文明開化」に向け、担当の学芸員が資料を展示中です。ペリーが持参したエンボッシングモールス電信機を初めて組みたる学芸員を見守っています。http://