Javascriptの設定が無効になっているため、一部の機能をご利用いただけません。
詳細はヘルプをご覧ください。
フォロー数 95人
95人
フランス各地を旅しながら買い付けてきた雑貨をご紹介する、フランス雑貨のネットショップ 「ア・レーズ à l'aise」の、mixiページです。
mixiにログインして情報をもっと楽しもう!
フランス雑貨 ア・レーズ à l'aise
あまりにも巨大な
この日のトゥールは、良い天気。 ベッドの前の窓から、太陽が部屋に差し込んできます。 まぶしくて目が覚めたのですが、夕べは3時頃目が覚めてしばらく眠れなかったので、7時半でもまだ眠い。 今日はいよいよパリに移動の日です。 荷造りをして、まずはチェックアウト。 そしてまず、サンガシアン... もっと読む
アンボワーズに移動
そして次は、Amboiseの古城に移動。 こっちは、丘の上に建てられていました。 小さいながらゴシックの教会もあります。 お城自体は小さいけど、当時のヨロイなども飾られているし、展望台からのロワール川の流れや、アンボワーズの町の眺めも美しいです。 集合時間近くに運転手のムッシューに、... もっと読む
古城めぐりへ
翌日はロワールの古城巡りツアーに参加する日。 少し早めに行って待っていたら、3台のワゴン車が停まっていました。 同じ車に乗ったのは、日本人の3人組、オーストラリアから来たという二人連れ、そして国籍不明のカップルで、合計8人。 そして、約1時間後、まずはChenonceau(シュノンソー)の... もっと読む
市内を散策
カフェでひと休みし、シードルを飲んでみます。 はじめて飲んだんだけど、なにやらビールにりんごジュースを混ぜたような味。 私的には、ちょっとどうか・・って感じ。。 そして、サンマルタン聖堂に行きます。 となりのシャルルマーニュ塔は12世紀に建てられたものが残っているのですが、この聖堂は... もっと読む
トゥールに移動
ポアチエから、Tours(トゥール)に移動します。 まずは観光案内所に行って、ロワール古城をめぐるツアーの申し込み。 地球の歩き方に載っていたツアーの中から、希望通りアンボワーズ城とシュノンソー城の半日ツアーに申し込むことができました。このツアーは、ワインカーブの試飲付き! 29ユーロを... もっと読む
サン・ジャン礼拝堂
そしていよいよ、お待ちかね(10時半オープン)の、サン・ジャン洗礼堂に入ります。 ここは4世紀に作られた、フランス最古のキリスト教洗礼堂だそうです。 建物自体はすごく小さく、50平米ぐらいでしょうか。 レンガで作られた建物の中には、石棺や当時の建物につけられていたと思われる石の彫刻が展示... もっと読む
翌日も散策
Tours行きの電車は、12:32。午前中、ポワチエの町を歩くことにします。 まずは、サント・ラドゴンド教会。 小さな、ゴシック様式の教会です。ここには、ラドゴンドさん(女性の聖人)の遺体が埋葬された、お棺が礼拝堂の下に置かれていました。ここには誰でも入れるのですが、石棺に何世紀も前の人の... もっと読む
ここに日本のものが!
自由の女神の広場からきた道をもどろうと振り返ると、お店のショーウィンドウにトロンボーンが見えました。ちょっと寄ってみると、下の方にはトランペットやクラリネットが。 そしてこのトランペットとクラリネット、なんとヤマハ製でした。ここフランスのポワチエのちっちゃな楽器屋さんで、日本の、いや浜松のヤ... もっと読む
市街地へ
ポワチエの駅から中心街までが、上り坂になっています。 ちょっと登ってみますが、今日の腰では無理。。 とは言え、バスがあるかどうかわかりません。 駅前のバス停に行って路線図を見るのですが、ホテルの方に行くにはどの路線に乗ってどこで降りればいいか、さっぱりわからないです。 ちょうど隣の薬局... もっと読む
ポアチエに到着
13時近くになったので、トラムに乗ってボルドーの駅に移動。 ポワチエに行くTGVはパリ行きだと思っていたら、リール行きでした。 ホームで待っていると、ボルドーの駅が始発のようです。 すぐに荷物を置き、席に座ります。 すると隣の席のマダムが、小さめのスーツケースを上の荷物棚に上げてくれと... もっと読む
ラブリーな世界を求めて☆雑貨探しの旅(158)
関連度4.5
北欧雑貨 A.C.R. zakka select shop(140)
関連度4
+My favorite life+(43)